賃金も、やりがいも、少しアップします。
(工賃の目安 福岡県最低賃金(時給)×訓練時間 送迎あり)
-
活動内容をおしえて!
-
「おおぞらハウス」まで送迎バスで通っていただき、敷地内の田畑を耕したり、野菜やフルーツの生産・販売を行なったりします。また、企業からの依頼があれば、部品の製造・販売、洋菓子の製造・販売、押し花やフラワーアートの製作・販売なども行います。
<訓練の一例をご紹介します>
●営農活動の場合(野菜やフルーツの栽培および販売)
1. 耕運機等を使い、作物を栽培するための畝(うね)をつくる。 |
2. 作物の種や苗植え、水やりをおこなう。 |
3. 収穫時期に作物の収穫をおこなう。 |
4. 収穫をおこなった作物を施設などで販売する。 |

●食品等の製造および加工・販売(主に米粉「ふくのこ」を使用した菓子または加工食品)
1. 食品等の製造手順に基づき、作業をおこなう。 |
2. 完成品を施設などで販売する。 |
-
他にどんなことをするの?
-
こころの健康講座やコミュニケーションのトレーニング、ビジネスマナーや基本的生活習慣の見直しを行います。希望者は、一般企業に向けた就労移行支援をめざします。
【作業スケジュールについて】
9:30~10:00 | 朝礼・体操 |
10:00~12:00 | 作業 |
12:00~13:00 | 休憩(昼食) |
13:00~15:00 | 作業 |
15:00~15:30 | 清掃 |
15:30~16:00 | レクリエーション |
